LOADING

CONTENTS コンテンツ

こんにちはYuRoomです!

新生活・新環境になった方もいらっしゃると思いますがお身体の方は皆さまいかがでしょうか?

最近多くのお客様から姿勢の悪さから疲れが溜まるんですかね?というご相談をいただきます。

疲れを溜めない一つの方法に「姿勢を正す」というのがあります。

皆さま、姿勢を意識して生活はしていますか?

今回は「姿勢」についてお話ししていこうと思います!

【姿勢が悪くなるのは何故?】

姿勢が悪くなってしまう原因は一体なんでしょうか?

答えは…(日常生活の癖)です!

例えば、

・足を組む、カバンを片方の肩にかける

・スマホ、パソコンを見る時に前傾姿勢になる。

などといったことがありますがこの体勢が続いてしまうと、

いい姿勢にするのに時間がかかってしまいます。

【姿勢が悪くなると疲れやすい?】

姿勢の悪さから多くの症状が起こりやすくなってしまいます。

・肩こり ・腰痛 ・体の重さ ・だるさ などなど

姿勢が悪くなると筋肉が弱ってしまったり硬くなってしまいます。

そうなると左右のバランスが悪くなり、正しい姿勢を保つのが難しくなってしまい

上記の症状やお疲れが溜まってしまうのです。

このように姿勢は常にいい状態を保っていかないといけません。

姿勢が悪いと思ったらまずは日常生活を見直してみましょう!

また、固まってしまった筋肉はほぐしたほうがより姿勢を保つ事ができるので疲れてしまったらまずはほぐしてみましょう!

ゆるむちゃんより

………………………………………………

ココロもカラダもユールーム♪
サロン予約はこちらから

YuRoom
射水市三ヶ1457-16
あいの風小杉駅から車で2分、徒歩8分

*営業時間 【平日】12:00-22:00 
      【土日祝】9:00-19:00
*電話番号 0766-54-6950
*定休日  木曜日

#富山#射水市#小杉駅近#マッサージ #整体 #リラクゼーション #リラックス#凄腕 #射水人気店 #もみほぐし #ボディケア#ドライヘッドスパ #むくみ解消 #足つぼ #五十肩 #巻き肩 #ストレートネック #猫背 #腰痛 #肩こり #頭痛 #眼精疲労 #自律神経 #ストレッチ #坐骨神経痛