こんにちはYuRoomです!
皆さんは「ブレインロット(脳腐れ)」という言葉を知っていますか?
オンライン上にあふれるコンテンツを大量消費することにより、精神的または知的能力が低下することを表す言葉です。
実際、スマートフォンの見過ぎなどで脳の疲れを感じている人は多いのではないでしょうか?
今回は脳の疲れについて話していきたいと思います。
・心や体に脳の疲れが出ていませんか
脳の疲れは心や身体に表れます。日ごろの生活で、以下のような症状を感じることはありませんか?まずは、今のご自身の状態を把握しましょう。
【認知機能】
・記憶力がなくなった
・集中が続かない
・判断力が鈍っている
【身体の状態】
・頭がボーッとする、重い感じがする
・パソコンやスマートフォンの画面を長時間見続けた後など、目が疲れたり、乾燥したりする
・睡眠をとっても疲れが抜けない、日中も眠気や倦怠感がある
【感情、メンタル】
・イライラしやすい
・やる気が出ない
・ストレスが溜まりやすい
上記はいずれも、脳の疲労が蓄積すると起こりやすくなる症状です。
スマートフォンの長時間使用をはじめ、長時間の集中作業など休憩を取らずに脳を使い続けると、脳は疲れた状態になります。
「脳腐れ」とは、こうした状態の一種です。
・手軽で効果的!上手に脳を休ませる方法
脳を休ませるためには、いくつかの方法があります。例えば、仕事中や長時間の集中作業のときには次のことを心がけるとよいでしょう。
・25分の作業の後に5分間休憩を繰り返す
・1時間に1回席を経ってストレッチ
・デジタル機器を使用後目を閉じたり、遠くをみたりする
最近は仕事のでのパソコンやスマホの普及で気付かないうちに脳疲れが進んでいると思います。
脳を休ませる時間を作っていきましょう。
ゆるむちゃんより
………………………………………………
ココロもカラダもユールーム♪
サロン予約はこちらから
YuRoom
射水市三ヶ1457-16
あいの風小杉駅から車で2分、徒歩8分
*営業時間 【平日】12:00-22:00
【土日祝】9:00-19:00
*電話番号 0766-54-6950
*定休日 木曜日
#富山#射水市#小杉駅近#マッサージ #整体 #リラクゼーション #リラックス#凄腕 #射水人気店 #もみほぐし #ボディケア#ドライヘッドスパ #むくみ解消 #足つぼ #五十肩 #巻き肩 #ストレートネック #猫背 #腰痛 #肩こり #頭痛#眼精疲労 #自律神経 #ストレッチ #坐骨神経痛