こんにちはYuRoomです!
前回のゆる豆をご覧になった方、いきなりPFCバランスという言葉が出てきて戸惑いましたよね。ごめんなさい。
今回はそのPFCバランスについてお話ししたいと思います。
まずPFCとは、【1日のカロリー摂取量の内訳=エネルギーとして働く3つの栄養素「エネルギー産生栄養素」】のことです。
3つの栄養素とは、Protein(タンパク質)、Fat(脂質)、Carbohydrete(炭水化物)のことなので、
頭文字をとってPFCと呼んでいます。
食事で「エネルギー産生栄養素」の他、ミネラル、ビタミン(=五大栄養素)を摂ることで、体内でエネルギーを産生し、組織・細胞を作り、体の機能を維持することができます。
ダイエットでは一日のカロリー摂取量を意識しましょうと言いますが、単に摂取カロリーを増やす・減らすではなく、タンパク質、脂質、炭水化物のバランス調整も大事なんですね。
このバランスがとれていないと、「筋肉量を増やす目的でタンパク質摂取量を増やしていたつもりが、炭水化物や脂質の摂りすぎにつながり、体脂肪が増える原因になる」、
「減量のつもりで炭水化物や脂質を減らしていると、同時にタンパク質量も必要量摂取できず、パフォーマンスが下がる。」といったことなど考えられます。
では理想のPFCバランスとは?
一般的に、P 15%(13-20%):F 25%(20-30%):C 60%(50-65%)と言われています。
あまり気にしないで食事していると、F多め、C少なめの割合になりがちだそうです。
でもこのバランスを意識して食事を摂るのは難しいので、まずは現状の自分のPFCバランスを把握してみるのがおすすめです。
カロリーSLISMというサイトが、その日食べたものをざっくり入力していくとPFCバランスを簡単に出してくれます。
こちらでまずは今日食べたものを思い出して、どんなPFCバランスになっているかチェックしてみましょう。
その後で、今後の食事で気を付けることを考えたり、サプリメントや栄養補助食品から摂取することも検討すると、健康的にダイエットできる食事に近づいていきますよ★
ゆるむちゃんより
………………………………………………
ココロもカラダもユールーム♪
サロン予約はこちらから
YuRoom
射水市三ヶ1457-16
あいの風小杉駅から車で2分、徒歩8分
*営業時間 【平日】12:00-22:00
【土日祝】9:00-19:00
*電話番号 0766-54-6950
*定休日 木曜日
#富山#射水市#小杉駅近#マッサージ #整体 #リラクゼーション #リラックス#凄腕 #射水人気店 #もみほぐし #ボディケア#ドライヘッドスパ #むくみ解消 #足つぼ #五十肩 #巻き肩 #ストレートネック #猫背 #腰痛 #肩こり #頭痛 #眼精疲労 #自律神経 #ストレッチ #坐骨神経痛