LOADING

CONTENTS コンテンツ

こんにちはYuRoomです!

世界保健機関(WHO)からの情報は「ゆる豆」でも何回かとりあげていますが、
そもそもこの機関はどういう組織なのでしょうか?

ホームページによると、世界保健機関 (World Health Organization) は「全ての人々が可能な最高の健康水準に到達すること」を目的として設立された国連の専門機関だそうです。
コロナのときによくメディアに出ていたのが最近では印象的ですが、健康に関することの世界最高機関と考えていいでしょう。

そのWHOのロゴですが、国連のシンボルマークの上に杖に巻き付いた蛇が描かれています。
これはギリシャ神話に登場する、蛇が巻き付いた杖を手に持った「アクレピオス」という神様が
「治療の神」として古代ギリシャ人に崇拝されていたことに由来します。

ではなぜ「アクレピオス」の杖には蛇が巻き付いているのでしょうか。

医学は「生と死」「病気と健康」という、正反対の矛盾したものを扱う二面性があります。
一方蛇は脱皮を繰り返すことから「再生と若返り」の象徴になったり、
「蛇は毒を持っているから噛まれないように気をつけろ!」と言われるのに、蛇を原料としたお酒や薬もあったりという二面性から医学の象徴となり、ギリシャ神話の治療の神様の杖に繋がったと考えられます。おもしろいですね!

WHOが一番有名だと思いますが、世界には他にも80個くらい蛇が用いられた医療機関のシンボルマークがあるそうです。(個人的にはハリーポッターのスリザリンのマークも蛇なのが興奮しました)

そして今年は巳年ですね!せっかくなので一層健康に気を遣った一年になりますように☆


ゆるむちゃんより

………………………………………………

ココロもカラダもユールーム♪
サロン予約はこちらから

YuRoom
射水市三ヶ1457-16
あいの風小杉駅から車で2分、徒歩8分

*営業時間 【平日】12:00-22:00 
      【土日祝】9:00-19:00
*電話番号 0766-54-6950
*定休日  木曜日